rainbow-konan’s diary

愛知県江南市について私の思う事と、趣味について書きます

なぜ、企業が自民党に献金するのか?

お疲れ様です。

 

政治資金規正法の改正案』が各党に違いが出ていますね。

自民党案が“ゆる~い”なのに対して、立憲民主党案は“きびし~”というのが第一印象です。

 

自民党は自らが招いた『裏金問題』を軽視しているのか、改正案に納得感が全くありません。

本来であれば、

政治資金パーティー禁止

▽企業・団体献金禁止

と、自らが言うべき立場であるはずなのに、そんな気配すらありません。

 

今回、立憲民主党の提出した政治資金規正法の改正案>

▽議員本人に収支報告書の記載や提出を義務づけ、不記載などがあった場合に公民権停止の対象とする連座制を導入。

▽党から議員への『政策活動費』の支給を禁止。

▽規正法違反などで議員が起訴された場合、所属する党への政党交付金の一部の交付を停止。

▽政治資金の監視などを行う機関を国会に設置。

 

忘れてはいけないのが、

二階俊博氏の『政策活動費:50億円』使途公表

森喜朗氏の『証人喚問』

 

二階氏に関しては、反省もしていないので和歌山選挙区に3男が立候補表明していますね。

 

今回、私は企業側の立場で献金について考えてみました。

アメリカであれば、選挙によって確実に政権交代があり、民主党共和党のどちらかが政権を担います。

しかし、日本は中国と同じように『自民一党独裁みたいなものです。

政権交代がほぼ無い国です。

自民党議員もそれを理解しているので、『胡坐』をかいたまま放置しておけば民衆は、すぐに忘れると考えているのです。

1度、民主党政権に交代し、失敗もありましたが、自民党の内情がここまで酷く、浮彫になっていたら有権者自民党に投票し、放置していたとは思えません。

 

それでも、ここまでお金に汚くても、企業側に利権があるのであれば我慢して献金を続けるでしょう。

企業側も日本では政権交代は無く、「結局、最後は自民党でしょ」的な考えをもっているので、自民党議員を懐柔しておけば、自らの懐を肥やすことが可能です。

 

これがアメリカのように、政権交代が確実にあれば『企業・団体献金政治資金パーティーも企業側は寄付する必要がなくなります。

余程、政治家個人を応援または、政党支持していれ献金もするでしょう。

因みに、海外の民主主義国家では『企業の政治活動の自由』とされているようです。

 

私は『自民一党独裁”終止符”を打つべきと考えます。

日本でも、政権交代が確実に行われるようになれば、献金『パーティーも今よりは確実に減るのではないかと考えます。

 

今、やるべきは事は、『政治家改革』なのです。