rainbow-konan’s diary

愛知県江南市について私の思う事と、趣味について書きます

円安が止まらない

お疲れ様です。

 

24年ぶりに、『米ドル/円:140円台』に下落しましたね。

米国はインフレ抑制にため利上げし、日本は無策のまま時間だけが経過していきます。

 

アベノミクスで円安誘導に力を入れていましたが、そもそも論として円が安いということは、日本の値打ちが低いという意味ですよね。

円安誘導をして目先だけに力を注ぎ、日本の都合よく、

『米ドル/円:120円台』で止まってくれると考えていたのでしょうか?

 

為替市場は、通貨の強弱がしっかり表現されます。

市場は稼がしてもらえる国の通貨には買いが集まるし、稼がしてもらえない国の通貨は売られます。

市場をなめていると、通貨はどんどん売られます。

 

日本は輸入に頼らざるおえない国内事情もあり、円高の方が国民生活にはいいのです。

 

日銀はこれからも国民生活よりも物価高を優先するでしょうから、給料の上がらない国民にはさらに辛い生活が続きそぉです。

円安はまだまだ続きますから。

私は『米ドル/円:140円台』は入り口に過ぎないと考えます。

 

すべての元凶は、アベノミクスの失敗』

ここを検証しない限り、対策は政府の補助金ぐらいしかないような気がします。

『コロナ感染』より、『熱中症』の方がマシでしょ

お疲れ様です。

 

値上げラッシュの中、国民負担額は増える一方で、私として小さなことですが(塵も積もれば山となる)、調剤薬局の変更を前回、書かせていただきました。

今回は、国の負担額について考えたいと思います。

 

この夏は、政府の提案で『外でのマスク未着用』となっていますが、この案は国にとって、私達にとって正解なのでしょうか?

コロナが流行りだして約2年で、

陽性患者⇒18,632,422人 全額公費負担となっています。

この金額が全て国の借金となり私達にのしかかっています。

それに、病院で、医師や看護師さん達にも大きな負担となり、経営にすら影響してきます。

中には、お世話にならなくてはいけない場合もあるのに、嫌がらせをする者さえいます。

 

金額的には大体ですが、1人あたり1日で、

【軽 症】

54,000円 ×平均入院日数(11日)⇒ 589,000円

×7,974,677人(42.8%)

【中等症】

80,000円 ×平均入院日数(16日)⇒1,280,000円

×4,229,560人(22.7%)

【重 症】

142,000円×平均入院日数(22日)⇒3,124,000円

×484,443人(2.6%)

死亡⇒1.4% 不明⇒30.5%

人数分を計算したら莫大な金額になります。

 

スギちゃんじゃありませんが、

「ワイルドだろ~」

 

それに比べ、熱中症の場合は国民負担です。

1人あたり、

【軽 症】⇒ 1,000円程度

【中等症】⇒ 8,000円程度

【重 症】⇒80,000円程度

というところです。

熱中症患者数は約2年で178,037人です。

熱中症なら、医師や看護師さん達の負担も大きくありません。

 

夏場だからといって、政府の『外でのマスク未着用』は正しいと私は思いません。

国民にとって、『マスク着用』の我慢か、『国の借金増額』の我慢のどちらの選択がベストでしょうか?

コロナ感染よりも、『マスク着用』で、熱中症になった方が安上がりで、国の借金も増えません。

 

一番の原因である、中国にコロナウィルス(武漢ウィルス)にかかった金額の請求を各国ができれば一番いいと思いますが、トランプ元大統領じゃなければできないでしょうね。

 

結果、近い将来、財務省の思惑通り、消費税20%~30%、いきなりなりそうな気がします。

調剤薬局によって、単価が異なる

お疲れ様です。

 

先日、病院の診察後、遅くなりましたが調剤薬局に行きました。

すると、クリエイト薬局さんは時間が19:00位だったため調剤薬局は閉めていました。

しかし、私が困っているのを中で見ていたのか、薬剤師さんが親切な方で声をかけてくれました。

調剤薬局として受付終了だったのですが、「時間外加算になりますが、受付けしましょうか?」と言ってくれました。

私も気が引けて、「薬剤師さんの勤務時間外ですから大丈夫です」とお断りさせていただきました。

 

さて、断ったがいいが困ったな。

スギ薬局さんに出向いてみました。

まだ営業時間内であり、受付ができました。

 

『調剤明細書』を見て驚きました。

夜間・休日等加算⇒40点

「なんだこれっ」

私は知らなかかったのですが、19:00~翌日8:00迄、この点数が加算されるんです。

ここでクリエイト薬局さんとスギ薬局さんの差がでています。

クリエイト薬局さんは『時間外加算』のことを説明してくれましたが、スギ薬局さんは説明なしです。

 

そこで、クリエイト薬局さんとスギ薬局さんの調剤における点数差を見てみました。

 

【クリエイト薬局】

<調剤技術料>

・調剤基本料 ⇒ 点数:42点

後発医薬品調剤体制加算 ⇒ 点数:28点

・薬剤調剤料 内服薬(7日分) ⇒ 点数:24点

<薬学管理料>

・服薬管理指導料(3月以内再度処方箋・手帳あり) ⇒ 点数:45点

・調剤管理料 ⇒ 点数:4点

<薬価料>

・タリージェ錠5mg ⇒ 薬価:100.4円

・トアラセット配合錠(※ジェネリック医薬品) メーカー:杏林 ⇒ 薬価:9.8円

 

スギ薬局

<調剤技術料>

・調剤基本料 ⇒ 点数:32点

後発医薬品調剤体制加算 ⇒ 点数:28点

地域支援体制加算 ⇒ 点数:39点

・夜間・休日加算 ⇒ 点数:40点

・①内服薬薬剤調剤料(7日分) ⇒ 点数:24点

・②内服薬薬剤調剤料(7日分) ⇒ 点数:24点

<薬学管理料>

・服薬管理指導料(3月以内再度処方箋以外) ⇒ 点数:59点

・電子的保険医療情報活用加算(薬剤情報が困難な場合) ⇒ 点数:1点

・①内服薬調剤管理料 ⇒ 点数:4点

・②内服薬調剤管理料 ⇒ 点数:4点

<薬価料>

・①タリージェ錠5mg ⇒ 薬価:100.4円

・②トアラセット配合錠(※ジェネリック医薬品) メーカー:サンド⇒薬価:14.6円

 

【調剤技術料】クリエイト薬局⇒94点  スギ薬局⇒147点(※夜間・休日加算は除く)

【薬価料】クリエイト薬局⇒110.2円  スギ薬局⇒115円

 

全体的に見てクリエイト薬局さんが安価です。

 

クリエイトSD! クリエイトSD! クリエイトSD!

スーパードラッグストア ♪

クリエイトSDテーマソングより

 

スギ薬局さんの

『地域支援体制加算』って何?

『トアラセット配合錠』のジェネリック医薬品、メーカー違いだけでこの差って何?

 

クリエイト薬局さんにも問題はあります。

①注文の少ない薬は在庫がない

②休憩時間⇒13:30~14:30 受付も、受け取りもできない

 

 

いかりや長介氏じゃありませんが、

「だめだこりゃ」

と、言いたくなりますが・・・入荷はします。

後日、出向くか配送という形になります。

スギ薬局さんはわかりません)

当日、必要な場合、各病院おかかえの調剤薬局さんでお世話になるのがいいでしょう。

 

患者として、調剤薬局にお世話になることがあります。

その際、「調剤薬局なんてどこでもいい」と思っていましたが、2店舗比較して「どこでもよくないな」と感じました。

 

値上げラッシュの中、小さなことでも見直すべきです。

年金受給者で、病院通いの方には特に気付いてほしいものです。

 

私は親切で良心的な調剤薬局さんで、今後、お世話になります。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)  宗教法人格『はく奪』

お疲れ様です。

 

自民党萩生田光一政調会長と旧統一教会の関係が明るみにでて、関係性がズブズブだ。

彼は関係性についてスットボケテいるが国民に、その嘘は通用しないでしょう。

内閣改造時に彼は、「俺は骨格じゃなかったのか」と発言していますが、その前に韓国に日本を売る売国奴と言いたい。

安倍晋三元首相といい、彼に近い羽生田光一政調会長下村博文文部科学大臣『嘘』しか言わないから困ったものだ。

 

国家として、旧統一教会宗教法人格『はく奪』を決断するべきです。

霊感商法をめぐる被害額、35年間で1237億円

このお金が、政治家や海外に流れている。

仮に、宗教法人格を『はく奪』されても、財政面での不利益のみ。

過去にオウム真理教を含む2件だけ。

 

個人的に驚いたのが、

江南市にも、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)

があったことです。

サン電子株式会社の近くで、立派な建物。

それだけ被害者がいたということの証拠です。

犬山市にも一宮市にもあります。

 

安陪政権時、旧統一教会に仕切られていたという証明がされてしまいショックです。

売国奴は政治家を辞するべきである。

『自賠責保険』値上げに納得できない

お疲れ様です。

 

来年、自賠責保険』が値上げされます。

車の所有者で納得している方はいるのでしょうか?

交通事故による死者は6年連続減少し、昨年度は2636人と過去最少の記録です。

 

自賠責保険は、ユーザーが事故を起こして相手に負傷させたり、死亡させたりした場合に被害者に支払われる制度で、車所有者は義務付けされています。

 

納得できないのが、ひき逃げ』『無保険車』による事故の被害救済に使われていることです。

さらに、今回の法改正で使途が『被害者のリハビリ』老朽化施設の整備』にまで拡大される。

 

加害者が、被害者のリハビリや生活支保障の責任を持つのが本筋です。

なぜ、そこまで私達ユーザーが面倒をみなくてはいけないのか納得できません。

車所有者は基本的に自動車保険に加入しています.

加害者が自己責任で保障すべきと考えます。

 

ここまで補償していたら、資金が枯渇することは誰にでもわかります。

要は、『被害者救済積立金の不足』です。

 

最も納得しかねる問題は、財務省がこのお金を拝借して、『6000億円未返還』なのである。

被害者救済のために積み立てられている自賠責7500億円のうち、6000億円がいまだに財務省から返還されていない。

それも20年も前からである。

政府および財務省はいまだ6000億円を自賠責の積立金から借りたままにもかかわらず 「交通事故の被害者支援を充実させるため」

として、最大1台あたり『150円の値上げ』を決めた。

 

各自動車メーカーは、この値上げに反対しなかったのか?

ただでさえ若い人達の自動車離れがあるのに、自動車メーカーとして危機感を感じなかったら鈍感としか思えません。

たかが150円、しかし納得できない150円なのです。

 

国は財源を好き勝手に遣い、足りなくなったら国民から巻き上げたらいいという発想に腹が立つ。

『旧統一教会』問題で慌てて、内閣改造

お疲れ様です。

 

「聞くだけの力」が売りの岸田総理が、旧統一教会問題で支持率低下に耐えられず、9月予定の内閣改造を本日しましたね。

しかし、旧統一教会関係の7閣僚を外したが、任命をされ安心したのか新閣僚の中からも、加藤勝信厚労相山際大志郎経済再生担当相、寺田稔総務相西村明宏環境相岡田直樹地方創生相、林芳正外務相高市早苗経済安全保障担当相、が旧統一教会との接点が発覚しました。

何やってんだか。

 

NHK世論調査

【旧統一教会と政治の関係】

説明足りない:82%  十分説明している:4%

 

本日の会見でも、岸田総理は、

「2度の国政選挙で、国民の皆さんからいただいた信任を、政策を進める力に変え、政府与党が力を合わせて、全身全霊で政策を断行し、この難局を突破してまいります。」

と、言いますが、この2度の国政選挙の際、国民は統一教会自民党の癒着を知らないから、自民党に投票していると考えられます。

私の周りでも関係性を知っていたら、自民党への投票は控えたという人がゴロゴロいます。

7月の参議院選挙も無効』だけでなく、昨年の衆議院選挙も無効』と考えます。

国民はこんなふざけた自民党に対して、もっと怒りを持つべきです。

 

安倍晋三元首相の国葬に対する賛否が割れていることに関しても、

「今後さまざまな機会を通じて丁寧に説明を続けていきたい」

と、言いますが、7/14(木)の会見で『国葬』を表明してから、一度も丁寧な説明はされていない。

本当に『口だけ』です。

 

NHK世論調査

国葬】評価する:36%  評価しない:50%

 

統一教会での会見でもわかりますが、嘘を平気でつける人間であるということ。

この点は、安倍元首相との共通点ですね。

だったら、国葬』を旧統一教会の負担で、やっていただきたいものです。

 

『資源ゴミ立ち当番制』廃止へ進展? /Progress toward abolishing the 'resource garbage standing turn system'?

お疲れ様です。

 

昨年から、

『資源ゴミ立ち当番 廃止』

を、訴えてきましたが、市議たちの努力により廃止(?)へ進展がありました。

 

最初は、江南市「資源ゴミ立ち当番の廃止」のお願いをメールしましたが手応えが全くない状態。

埒が明かないと感じ、私なりに多方面へメール等をしました。

そして、ここに昨年5月に記事を書かせていただきました。

もっと簡単に、Twitterで拡散することも考えましたが地道な方法にしました。

 

昨年、議会で長尾市議の『資源ゴミ立ち当番制』での質問に対して、行政は「検討する」という回答になりました。

問題が前進した瞬間です。

ただ、私は営業職経験者として、この言葉は逃げの言葉であると読んでいました。

 

それから6ヶ月、我慢しましたが進展がない。

やはりな。

市議も質問したっきりで、詰めが甘い。

また、ブログで政治は結果』と、書かせていただきました。

その後、タイミングよく、共産党さんが議会で質問をしてくれました。

ここから一気に『資源ゴミ立ち当番制 廃止(?)』へ進展していった気がします。

全ては、タイミングと市議さん達の努力であると一市民として感謝しております。

 

この問題も6年前から、東猴市議が行政に問題定義してくれていなかったら、進展しなかったと思います。

 

しかし、今年になり急展開したのは、何故でしょう?

6年間動かなかった問題が、急に動き出した理由は知りたい。

 

これから、江南市廃棄物減量等推進協議会での議論の活発化により、廃止になることを期待します。

 

何かを変えたいと思ったら、行動してみることで、現状が動くと私は信じています。

 

thank you for your hard work.

 

Since last year,

"Recycled waste standing duty abolished"

However, due to the efforts of the city council, progress has been made in abolishing (?).

 

At first, I sent an e-mail to Konan City asking them to abolish the duty to stand for recyclable garbage, but there was no response at all.

I felt that the situation was not clear, so I sent e-mails to many people in my own way.

And here in May last year, I wrote an article.

I thought about spreading it on Twitter more easily, but I chose a steady method.

 

Last year, in response to Nagao City Council's question on the "resource garbage standing turn system" at the assembly, the administration responded that it would "consider."

This is the moment when the problem moves forward.

However, as an experienced sales person, I read this word as an escape word.

 

Six months have passed since then, but there has been no progress.

As expected.

The city council also asked questions clearly, and the closing was loose.

Also, on my blog, I wrote "Politics is the result".

After that, Mr. Communist Party asked a question at the parliament at good timing.

From this point, I feel that it progressed all at once to the ``abolition (?) of the resource garbage standing duty system''.

As a citizen, I am grateful that everything was due to the timing and the efforts of the city council members.

 

I don't think this issue would have progressed if Donghou City Council hadn't defined the issue to the administration six years ago.

 

But why the sudden expansion this year?

I'd like to know why the problem that didn't work for 6 years suddenly started working.

 

I hope that it will be abolished due to active discussions at the Konan City Waste Reduction Promotion Council.

 

If you want to change something, I believe that by taking action, the status quo will change.